エンジニアブログ

エンジニアブログ

鈴鹿8耐2025 HRC4連覇と日本メーカーへの期待

2025年の鈴鹿8耐は、HRCが圧倒的な強さを見せつけて4連覇を達成しました。
耐久レースで勝ち続けることは決して容易ではなく、
マシン、ライダー、チームのすべてが揃ってこそ成し得る偉業です。
その実力と継続力には大きな敬意を表したいと思います。

ただ全体を俯瞰すると、日本メーカーのレース活動はかつての勢いを失いつつあるように見えます。
市販車開発とレースが密接に結び付いていた頃は、サーキットの熱気がそのまま市販車の魅力に直結していました。
ところが近年は開発コストや環境規制、市場動向の変化もあり、守りの姿勢が目立つようになっていると感じます。

その間に欧州勢が着実に力を伸ばし、とくにBMWはS1000RRからM1000RRへと進化し、
性能だけでなくブランド戦略においても確かな存在感を示しています。
今や日本勢にとって強力なライバルであることは疑いようがありません。

そして、私の推しメーカー。
MotoGPからの撤退は残念でしたが、ヨシムラとの強力な体制は健在で、事実上のワークス活動を続けています。
願わくば、もう一度レースシーンに本格復帰してほしい。
かつて世界を驚かせたあの青いマシンが、再びサーキットで輝く姿を心待ちにしています。