エンジニアブログ

エンジニアブログ

こどもの日に思う 〜技術と未来、そして家族〜

5月5日は「こどもの日」。

我が家でも、1歳と4歳の孫娘たちと過ごすひとときが、この時期の楽しみの一つになっています。

こどもの日は、子どもたちの健やかな成長と幸せを願う日。

私自身、今年61歳となり、次の世代の姿に目を向けることが増えてきました。

私たちの会社は、技術で社会に貢献することを使命としています。

最先端の技術を追求する一方で、こうして家族や地域、そして未来の世代に思いを馳せることは、

とても大切なことだと感じています。

孫たちが生きるこれからの時代が、より豊かで、安心して暮らせる社会であるように。

私たちが日々取り組む技術や製品が、その一助となれば幸いです。

こどもの日をきっかけに、未来を担う子どもたちの笑顔のために、技術者として私たちができることを、

あらためて考えてみたいと思います。