エンジニアブログ
エンジニアブログ
2024.12.23
ブログ
技術大国の兆し
技術大国と呼ばれていた時代があった日本ですが、ここ最近ワクワクするニュースも増えてきました
ペロブスカイト太陽電池
これは既存のパネルより軽量かつ薄型
よって湾曲面でも設置できる特徴があります
もちろん弱点もありますが、今の技術速度であればそれも克服するでしょうね
樹脂電池
これは全固体電池と共に次世代電池の期待の星と言われているものです
安全面や製造コスト等、全固体と比較して向上しています
日産のエンジニア 堀江英明氏がスタートアップ企業 APBを設立し開発を進めていたものです
現在量産に向けて動き始めています
(が、政治的な問題で中国企業と提携したとかしないとか)
車の未来が大きく変わるであろうこの2つの技術
これをきっかけにどんどん革新的技術が世に出ることになれば、再度「技術大国 日本」と呼ばれる日が来るかもしれないですね